美味しい栗の茹で方って実は簡単!? 誰でもできる栗料理とは!?

生活の知恵





 

秋になるとおいしいものがたくさんあって,

つい食べすぎてしまうこともあるくらいですね。

 

そんな秋の味覚の中でも、栗は本当に秋の一時期にしか出回らず、

食べ方も難しい印象があるため,

食べずに終わってしまうこともあるのではないでしょうか。

そんな栗ですが、実はゆでて食べるとおいしいのです。

 

栗の食べ方には栗ご飯にしたり、

甘露煮や渋皮煮にしたりする方法もありますが、

ゆでるのが一番手軽です。

 

茹で時間はかかりますが、あまり手間はかからず、

出来上がった栗はほくほくで、口に入れるとぽろぽろと崩れる感じが

本当においしいのです。

旬にはスーパーなどにも出回り、手軽に買えるので,

一度は食べてみてほしいおいしさです。

 

栗を買う時にもよく注意して、おいしい栗を選ぶようにしましょう。

おいしい栗を見分けるコツ皮の様子をよく見ることです。

 

◎ 全体がまるまるとしている。

皮がつやつやしている。

表面がしなびていないもの。

可能であれば持ってみて、ぎゅっと詰まったような

重みのあるものを選びましょう。

 

新聞紙に包んで冷蔵庫に入れておけば、

1ヶ月から3ヶ月程度は保存が可能です。

 

栗をゆでる場合には、まずゆで始める前に

できれば数時間から半日ほど水につけておくと良いでしょう。

そうすることでもし栗の中に虫がいても追い出すことができ、

皮が柔らかくなってむきやすくなるためです。

 

また、皮ごとゆでる場合には、水につけて皮を柔らかくしてからゆでることで

甘味が強くて食感もさらに増しておいしくすることができます。

調理し始める時には水をかえるため栗はすくいだしておきましょう。

 

ゆでた栗は先のとがった部分に切り目を入れて、

そこから割くようにして割って皮をむいたり、

半分に切って、スプーンですくって食べることができます。

ぽろぽろになってしまうこともありますが、

それもすくって食べればおいしいですし、

モンブランなど他の料理に使う場合には、

割れてしまっても気にならないので

手間がかからない分、ゆでるのがさらにおすすめです。

 

栗の茹で方を徹底解説!レンジを使えば超簡単にできます!!

それでは栗をおいしくゆでるにはどうしたらよいのでしょうか。

栗をゆでるにはいくつか方法がありますが、

その中でも手軽なのが電子レンジを使った方法です。

 

電子レンジでゆでる場合には、鬼皮はむいておきましょう。

水につけておけば皮は柔らかくなっているので、

比較的簡単にむくことができます。

渋皮はゆで終わってからむきます。

 

皮をむいた栗10~12個を耐熱容器に入れ、

栗がかぶる程度の水を入れます。

500Wなら約10分加熱して、出来上がったらそのまま冷めるまで待ちます。

冷めたら渋皮をむけば完成です。

 

加熱時間はレンジの機種などによっても異なるので、

様子を見ながらやってみてください。

栗の数を増やしたい場合にも、水や栗を増やして

一度にたくさんの栗をゆでるよりも

10個程度ずつ同じ方法で繰り返すほうがおすすめです。

 

少量ずつしかできませんが、ちょっとしたおやつや甘いものが欲しい時に良いですね。

また、皮をむくのが手間な時にはおしりの固い部分だけ包丁で切って、

茹で時間を少し長くすると皮を付けたままゆでることもできます。

場合によっては皮の固い部分に切り込みを入れるだけでも

しっかりとゆでることもできます。

 

栗の茹で方は他にもある!炊飯器で出来る簡単な方法とは!?

電子レンジでできる手軽な方法をご紹介しましたが、

もっと手軽な方法があります。

それはズバリ炊飯器です。

どこの家庭にでもある普通の炊飯器で栗をゆでることができます。

 

電子レンジでゆでるよりも一度にたくさんゆでることができます。

何よりも手軽なのが火加減の調節がいらないことです。

栗と水を入れてスタートボタンを押すだけの手軽さです。

 

炊飯器でゆでる場合には、

栗400グラムと水120~150ccを入れて

普通の炊飯ボタンを押します。

30分から40分程度加熱して調理が終わったらスイッチを切って、

そのまましばらくおけば完成です。

 

調理時間は炊飯器によって異なるので、

極端に短すぎたり長すぎたりする場合には

様子をみて調節してみてください。

 

出来上がったら皮をむきますが、皮は熱いほうがむきやすいので、

あまり冷ましすぎずに熱いうちにむくようにしまよう。

つるっと簡単に向ける場合もありますが、

難しい場合にはスプーンですくって食べましょう。

 

栗の茹で方のまとめ

 

栗は本当に秋を代表する味覚の一つです。

栗の食べ方にはいろいろあって、好みによって楽しみ方も違いますね。

栗は生のままでは皮をむくのも大変ですが、

手間暇かけて作った栗ご飯が、子供のころに秋の運動会や

レジャーのお弁当の定番だった人もいるのではないでしょうか。

でもそうやって手間暇かけなくても

レンジや炊飯器でゆでて手軽に食べられるなんて

なんだか得した気分になってしまいますね。

 

また、栗の自然な甘みには不思議な力があるような気がします。

猛暑で疲れた体や心を栗のほんのりとした甘みとリラックスタイムで癒して、

秋を楽しめるとよいですね。