妊娠中は、子供が産まれるまで、
不安と楽しみの毎日で、
とても複雑な気持ちになっちゃいますよね。
そして、子供が産まれると「産まれた!!」って、
安心してホッとするのは、つかの間です。
何故ならば、子供を出産すると子育てが始まります。
今回は、子育て中の寝不足などについて、
私の体験談を含めて、あなたに教えますねー!!
子育て中の寝不足はみんなが経験していた!ベテランママの解消法!!
子育ては、かなり体力を使いますし、
子供の夜泣きなどで
寝不足になる事が多くて辛すぎです!!
「子育てで、こんなにも寝不足になるとは!?」
予想外の出来事で、これがずーっと続くと考えると、
正直、絶望的な気持ちになりますよね。
それも当然の事です。
なぜなら、子育ての経験が豊富なベテランママでも、
「辛い」と感じているからです。
私が調べさせていただくと、月齢が低いほど辛く感じる
ママさん達が多いです。
やはり「夜泣き」が原因で、
寝不足になる事が、多いですよね。
私も、子供が小さい時は毎日寝不足で、
とても辛かった記憶が、頭の中でぼんやり残っています。
私の子供は、夜泣きは全くありませんでした。
しかし!!子供を保育園に預けて仕事をしていたので、
子育てと家事の両立の毎日になるので、
クタクタに疲れていました。
もう、ここまでくると現実逃避をしたくなります。
ベテランママでも、辛くなる理由が分かりますね。
あらためて振り返ってみると、
自分の時間が全くなかったですし、
子育てと仕事で、1日があっという間に過ぎていきました。
その他には、時々有休を使って
平日に休みを取っていましたが、家の用事が多く、
その用事をしなければいけなかったので、
せっかくの有給をとっても
ゆっくり出来る時間が全くナシ!!
私のこの経験を含めて、
あなたに睡眠時間を少しでも確保していただきたいので、
その方法を、簡単にお話しさせていただきますね。
日中眠れるときに少しでも眠る
⇒日中、10分ほどの細切れでも良いので、
少しでも眠る事を心がけて下さいね。
子供のお昼寝と一緒に、横になる事もおススメです!!
家族との協力体制を敷く
⇒あなたの旦那さんにも、子供の面倒を見てもらい、
あなたがゆっくりと休憩できる時間を、
確保しちゃいましょう!!
あなたの実家や、旦那さんの実家が近くにあり、
連携できるのであれば、協力をお願いして、
サポートしてもらって下さいね。
家事は最低限でOK
⇒日々にやるべき家事は、恐ろしいほど沢山ありますよね。
しかし、子育て中は生活が滞らない程度の
最低限にとどめて、睡眠時間の確保に努めましょう。
この他にも、寝る前にはカフェインを控えたり、
スマホの使用を控え、
あなたの心に刺激を与えないようにしたりして、
睡眠時間を確保です!!
子育て中の寝不足解消法は身近にあった?!お世話係を増員させよう!
寝不足が続くと「寝不足を解消したい」って、
強く考えるようになりますね。
それだけあなたが、寝不足を辛く感じて
悩んでいるという事ですね。
その「寝不足を解消したい」という気持ちが、
私にもよーくわかります。
しかし、1人で子育てをしていたら、
寝不足を解消する事は、かなり難しいですね。
周りの協力が必要だという事が
身に染みてわかりますね。
では、周りにどんな協力をしてもらうべきかを、
私の経験からお話しさせていただくと、
やはり「子供の身の回りのお世話」ですよね。
作っても、食べ終わるまで時間がかかる食事の世話や、
子供が気になって、ハラハラしながら干す朝の洗濯物など、
協力してもらいたい事を
言い出したらキリがありませんね。
なので、旦那さんと家事についてよーく話し合って、
家事分担を必ずしましょう!!
そして、旦那さん以外にも、
あなたの周りに頼れる人がいるのであれば、
子育てに、どんどん協力してもらいましょう!!
私は過去に「睡魔には勝てない」って、
感じた事があります。
その時の私は、寝不足がとても酷く
瞼がとても重く感じました。
そして、瞼が重く感じる中でも
頑張って起きていましたが、
目が自然に閉じてしまいました。
寝不足になると、子育てを辛く感じたり、
人づきあいで、気が回らなくなったりする原因になります。
その他には、疲れが溜まるので
風邪を引きやすくなるなどの、
体調不良に陥る事もあります。
なので、1人で悩みなどを抱え込まず、
肩の力を抜いちゃいましょうね。
まとめ
睡眠時間は、長い時間を確保する事が
なかなか難しいですね。
短い睡眠時間で、出来るだけ質の良い睡眠が出来るように
心がけていただきたいです。
睡眠時間を確保して、スッキリしましょうね。